-
【カメさんシリーズ】アオウミガメ4【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※色合いが若干異なる場合があります。 ヤドリ浜海水浴場でウミガメと一緒に泳ぎながら撮影した写真をポストカードにしました。
-
【カメさんシリーズ】アオウミガメ3【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※色合いが若干異なる場合があります。 ヤドリ浜海水浴場でウミガメと一緒に泳ぎながら撮影した写真をポストカードにしました。
-
【カメさんシリーズ】アオウミガメ2【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※色合いが若干異なる場合があります。 ヤドリ浜海水浴場でウミガメと一緒に泳ぎながら撮影した写真をポストカードにしました。
-
【カメさんシリーズ】ウミガメとのひと時【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 ヤドリ浜海水浴場でウミガメと一緒に泳ぎながら撮影した写真をポストカードにしました。 警戒心が殆どなくて一時間くらい一緒に泳いでいました
-
【奄美大島の風景】Seaside Gradation【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 名もなき浜を見下ろすと浜から海にかけて美しいグラデーションがあった
-
【奄美大島の風景】嘉鉄ブルー【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部にある嘉鉄湾に広がるサンゴ礁と白い砂が織りなす美しいグラデーション
-
【加計呂麻島の風景】タカテルポイント【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部にある加計呂麻島の西阿室集落と阿多地集落の間にあるタカテルポイントから見るサンゴ礁の青 夕方は夕陽ポイントにもなる
-
【奄美の風景】ヤドリ浜のアダン【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部・瀬戸内町のヤドリ浜 夏になるとオレンジ色のアダンが海辺を彩ります。 まさに夏!って感じ!泳ぎたくなるね
-
【奄美の風景】マネン崎【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部・瀬戸内町の嘉鉄(かてつ)集落の目の前に広がる海。 ここまで空も海も透き通って見える日は一年を通しても数えるほどしかなく非常にレアです。 嘉鉄ブルーと称される目の覚めるような青さは奄美に来たら必見です。
-
【奄美の風景】ホノホシ海岸【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 鹿児島県奄美大島南部に位置する瀬戸内町にあるホノホシ海岸。 特徴は何といっても海岸を埋め尽くす丸石。 太平洋から押し寄せる波によって石同士がぶつかり合い削られ現在の丸い石を形成しています。 波が寄せては返すたびにガラガラガラと豪快な音を奏でます。
-
【奄美の風景】ホノホシ海岸【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部に位置する瀬戸内町のホノホシ海岸で迎える朝日
-
【加計呂麻島の風景】西阿室の夕景【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部にある加計呂麻島の西阿室集落を見下ろしながら見る夕景 正面の無人島は須子茂離
-
【奄美大島の風景】夕陽と波【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 ヤドリ浜で迎える夕焼け頃、岸に打ち寄せる波が刹那の造形を魅せてくれる
-
【奄美の風景】グリーンフラッシュ【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 天候、空気の状態など条件がすべてそろったときにだけ稀に見られる自然現象。
-
【奄美の風景】西古見の夕景【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部に位置する瀬戸内町の西古見集落からみる夕景 三つの岩山は「三連立神」と呼ばれる
-
【奄美の風景】奄美の原風景【ポストカード】
¥150
【紙質】ホワイトアート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部に位置する瀬戸内町の高知山展望台からみた夕陽。 奄美大島の向かい島である加計呂麻(カケロマ)島と大島海峡を夕陽が照らし、印象的な雲とヒカゲヘゴがアクセントになっています。 『時を紡ぐ、彩りの島 奄美・沖縄フォトコンテスト』「奄美部門優秀賞」作品
-
【奄美の風景】高知山からみた夕陽【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部に位置する瀬戸内町の高知山展望台からみた夕陽。 奄美大島の向かい島である加計呂麻(カケロマ)島と大島海峡を夕陽が照らし、印象的な雲とヒカゲヘゴがアクセントになっています。
-
【奄美の風景】高知山からみる夕焼け【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 大島海峡と加計呂麻島を一望できる奄美大島南部・瀬戸内町にある高知山から眺めるマジックアワーの写真をポストカードにしました。 高知山から見る夕陽は何度見ても飽きません。
-
【奄美の風景】流木と夕陽【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部・瀬戸内町の白浜集落から見る夕陽 とても静かな白い浜に座り、一人波の音を聴きながら夕陽を眺める贅沢なひと時。
-
【奄美の風景】夕陽とヨット【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部・瀬戸内町の白浜集落から見る夕陽 遠くを航行しているヨットと燃えるような夕陽が重なる瞬間を写真に収めました。
-
【奄美の風景】久根津のマジックアワー【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部・瀬戸内町の久根津集落から見た日没後のマジックアワーです。 静かに聞こえてくる波の音を聴きながら防波堤に座ってボ~っとするのもいいですね。
-
【奄美の風景】ヤドリ浜からみた夕焼け【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部瀬戸内町のヤドリ浜からみた夕焼け空です。 波の音を聴きながら眺める夕焼けは最高の贅沢です。
-
【奄美の風景】コーラル橋【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 奄美大島南部・瀬戸内町のシンボル的存在の「コーラル橋」をポストカードにしました。
-
【奄美の生きもの】アマミイシカワガエル【ポストカード】
¥150
【紙質】マットコート紙 【厚さ】220kg 【寸法】100mm×140mm ※実物に白い枠はありません ※色合いが若干異なる場合があります。 鹿児島県の天然記念物に指定されている、日本で最も美しいカエルです。